- 古物商の許可番号はどこで検索できる?
- 古物商の許可番号の調べ方を知りたい。
- 古物商が一覧になっているデータベースを探している。
そのような要望に応えます。
本記事では、行政書士が古物商の許可番号の検索方法をわかりやすく解説しています。
また、記事の後半では各都道府県の公安委員会が公開している古物商のデータベースを一覧にして掲載しています。
取引相手の古物商の許可番号や、そもそも古物商の許可を受けている業者なのか調べる方法を知りたい人は必見です。
古物商の許可番号とは?
古物商の許可番号とは、古物商許可を受けた業者に与えられる12桁の許可番号です。
- 例:第012345678901号
都道府県ごとに与えられますが、重複しない固有の番号です。
古物商の許可番号を確認することで、取引相手が正規な業者かどうか判断することができます。
古物営業を行っているにも関わらず、古物商の許可番号をもっていない業者は無許可業者で違法ですので、取引を控えるべきだと言えます。
古物商の許可番号の調べ方・検索方法
では、古物商の許可番号の調べ方にはどのような方法があるのでしょうか。
一般的に以下の方法が考えられます。
- 許可番号の調べ方①:取引相手から聞く
- 許可番号の調べ方②:取引相手の営業所に設置している古物商プレートを確認する
- 許可番号の調べ方③:取引相手のホームページを確認する
- 許可番号の調べ方④:各公安委員会が公開しているデータベースから検索する
順番に解説します。
許可番号の調べ方①:取引相手から聞く
まず、取引相手から聞く方法です。
率直に「古物商の許可番号を教えてください。」と言えば問題ありません。
また、古物商許可証に許可番号が記載されています。
もし、相手と古物商許可証を見せてもらうことが可能な間柄であれば、見せてもらうと確実です。
許可番号の調べ方②:取引相手の営業所に設置している古物商プレートを確認する
続いて、取引相手の営業所に設置している古物商プレートを確認する方法です。
古物営業法では、古物商の営業所に「標識」を掲示する決まりになっています。
標識は青色のプレートで白文字でその古物商の情報が記載されています。
古物商の許可番号も記載されているので、プレートを見ることで取引相手の許可番号を知ることができます。
許可番号の調べ方③:取引相手のホームページを確認する
取引相手がホームページを持っている場合、ページ内に自身の許可番号を掲載している場合があります。
見るべきページは主に以下の通りです。
- 自社ホームページ:会社概要・プロフィール
- メルカリ:プロフィールページ
- Amazon:ストアページ
該当ページに「古物商許可 第012345678901号」などと記載があるはずです。
なお、番号を探す際は、「ページ内検索」を使うと便利です。
パソコンでのやり方は以下の通り。
- 該当ページを表示。
- 「Ctrl」+「F」を同時に押す。
- 検索欄が表示されたら「古物商」と打ち込み「Enter」を押す。
スマホの場合、ブラウザのメニュー内から「ページ内検索」を起動して調べることができます。
許可番号の調べ方④:各公安委員会が公開しているデータベースから検索する
最後は、各公安委員会が公開しているデータベースから検索する方法です。
各公安委員会は、ホームページのURLを届け出ている業者のデータベースを公開しています。
公開されている情報は公安委員会によって一部異なりますが、主に次の事項です。(以下、神奈川県の例)
- 古物商許可証番号
- 氏名又は名称
- ホームページのURL
- 更新年月日
また、前述の①~③の方法で調べた古物商の許可番号がデータベースに記載されていれば正しい番号であることが確認できます。
※ 正規に許可を受けている業者でもデータベースにない場合もあります。詳しくは後述します。
古物商の許可番号の検索データベース一覧
古物商の許可番号の検索データベース一覧はインターネットで閲覧することができます。
以下、各都道府県の公安委員会が公開しているデータベースの一覧を紹介します。
「〇〇県の古物商データベース」をタップすると各公安委員会のホームページに飛びます。(福島県と沖縄県はGoogleの検索結果を表示)
ページ内に表示されているリストや、PDFファイルを閲覧することで各業者の情報を確認することができます。
ここでも、「ページ内検索」で探すのが便利です。
北海道・東北地方
関東地方
中部地方
- 新潟県の古物商データベース
- 富山県の古物商データベース
- 石川県の古物商データベース
- 福井県の古物商データベース
- 山梨県の古物商データベース
- 長野県の古物商データベース
- 岐阜県の古物商データベース
- 静岡県の古物商データベース
- 愛知県の古物商データベース
関西地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
- 福岡県の古物商データベース
- 佐賀県の古物商データベース
- 長崎県の古物商データベース
- 熊本県の古物商データベース
- 大分県の古物商データベース
- 宮崎県の古物商データベース
- 鹿児島県の古物商データベース
- 沖縄県の古物商データベース
古物商の許可番号がない
上記、データベースを閲覧したにも関わらず「古物商の許可番号が見つからない」場合があります。
その場合は以下の原因が考えられます。
- 古物商の許可番号がない原因①:業者がURLの届出をしていない
- 古物商の許可番号がない原因②:タイムラグにより表示されていない
古物商の許可番号がない原因①:業者がURLの届出をしていない
各都道府県の公安委員会で公開しているデータベースは、あくまで「ホームページのURL」を届出た業者のみ掲載されます。
つまり、業者がホームページを持っていないなどの理由でホームページのURLを届出ていない場合はデータベースに掲載されることもなく、もちろん見つけることもできません。
古物商の許可番号がない原因②:タイムラグにより表示されていない
また、データベースの公開と業者が古物商許可を受けたタイミングが近い場合は、タイムラグにより、データベースに載らないらない場合があります。
その場合は、しばらく待つことでデータベースに表示されます。
古物商の許可番号の検索方法は?:まとめ
以上、本記事では古物商の許可番号の検索方法を解説しました。
検索方法をまとめると、以下4点。
- 取引相手から聞く
- 取引相手の営業所に設置している古物商プレートを確認する
- 取引相手のホームページを確認する
- 各公安委員会が公開しているデータベースから検索する
また、公安委員会のデータベースは、「ホームページのURL」を届出た業者のみ掲載しているので、データベースに番号がなかったからと言って、直ぐに無許可業者とは決めつけられないことに注意してください。
▼ 当事務所ではあなたに代わって古物商許可の申請をすることができますので、ぜひご相談ください。